保険適応に関して
・整骨院は保険適応にできるの?
・何の保険が使えるの?
・どんな症状に適応になるの?
整骨院で保険は使える?|名取バランス整骨院
整骨院では主に2つの保険を取り扱っております。
健康保険
自賠責保険
となっております。
健康保険とは|名取バランス整骨院
健康保険は、病気やけが、またはそれによる休業、出産や死亡といった事態に備える公的な医療保険制度になっております。
会社に勤めている方やその家族が加入する医療保険制度です。 健康保険は被保険者と事業主が保険料を負担しあって運用されています。
症状に関しましては、骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷
この5つの症状については保険適応可能になっております。
その他の慢性症状や頭痛、めまいなどこういった症状は保険適応外になっておりますのでご注意ください。
自賠責保険とは|名取バランス整骨院
自賠責とは国の機関であり自賠責保険は国で補償している救済保険で、基本的には「人身事故」にのみ適応になる保険です。
自賠責保険が適応になった場合は、窓口負担金が0円になり毎回の通院で慰謝料がおります
。ただし、自賠責が払ってくれる治療費には上限があり120万円になります。
治療期間の目安は3ヶ月間で、この期間の中でお身体をしっかり治していきます。
そして、事故の状況や車の損傷度合いによりこの期間の増減もあります。
例えば、大きな怪我や症状が重い場合は、約半年間になることもありますが、車の損傷が少なかったり、事故状況的にそこまで酷くないものであれば、1〜2ヶ月で打ち切られることもあります。
もし保険のことでお困りの際は名取バランス整骨院へいつでもご相談ください!
執筆者:
名取バランス整骨院 院長 川井隆聖
(治療家歴7年目)
はじめまして。院長の川井隆聖です。
当院は根本の原因を見極め、その原因の治し方を順をお伝えし、一緒に身体作りをしていきます。
一人一人に合わせたオーダーメイドの施術プログラムの整体でダイレクトに原因にアプローチして身体の歪みを改善していきます。