水泳肩
- クロール動作で特に肩が痛む
- 水泳が終わった後に必ず肩に痛みが出てしまう
- 肩を動かすと痛い
- 髪を洗うときに肩が痛む
- 肩関節が引っかかる感じがする
水泳肩とは?|名取バランス整骨院
水泳肩、皆さんは耳にしたことがありますでしょうか?
文字通り水泳に多い、肩関節の痛みになります。
今回はそんな水泳肩に関してのお話です。下記に記していきます。
水泳肩
原因は広く言うと肩がひっかかる「肩インピンジメント症候群」ですが、その中身は滑液包炎、腱板症、腱板部分断裂、関節唇損傷などが含まれます。クロールでのストロークは水中動作の「プル期」と水上で手を戻す「リカバリー期」に分けられる。
他にも原因があり↓
(1)身体の歪み猫背や反り腰などの不良姿勢は、身体の歪み(主に背骨・骨盤)につながります。その結果、連動して肩周辺の関節も歪み筋肉に負担がかかることで、炎症が起きます。
(2)筋肉の炎症筋肉は負担が掛かると緊張して硬化し、炎症や血行不良をもたらします。
(3)眠りの質の低下、生活習慣の乱れ 睡眠不足や偏った生活は、疲労の蓄積や回復力の低下につながります。この状態が続くと、水泳肩(スイマーズショルダー)をはじめとするさまざまな症状が改善しにくい身体になってしまうのです。
肩関節痛は多くがプル期前半に生じています。水泳選手はもともと関節が柔らかい人が多いですが、逆に柔らかいと関節不安定性や肩関節痛の危険性もあります。疲労などで肩後方組織や肩甲骨周囲筋が硬くなると、関節内でひっかかりが生じたりします。
水泳に限ったことではありませんが、肩の機能は上半身すべてが重要ですので、日常トレーニングにストレッチ中心の予防プログラムを組み込んで行うことが望まれる。
水を掻く際、内旋位の肩関節では、肩関節を構成する上腕骨の大結節とそこに付着する上腕二頭筋や棘上筋、棘下筋などの腱板が衝突し、擦れ合った状態となります。腕のストローク運動を繰り返すことで、このような腱板へのダメージが繰り返されて腱板の血行が悪くなり、炎症を起こしたもの。
治療は保存療法と予防トレーニングが必須となる。
関節内部に強い炎症が生じていたり、炎症による滲出液が貯留していたりする状態では、保存的治療だけでなく、ステロイド剤の関節内注射によって炎症を抑える治療が行われることもある。
水泳肩を放置してしまうと|名取バランス整骨院
水泳肩を何もしないまま放置してしまうと。『肩の軟部組織の損傷』『痛みで水泳を断念せざるを得ない』こんな状態に至ってしまう可能性が御座います。
ですがご安心ください。
名取市名取駅近くの名取バランス整骨院では、水泳肩に対する施術が可能です!
当院(名取市名取駅近く)は仕事やスポーツを健康的に行いたい人を全力でサポートしております。
当院の水泳肩の施術|名取バランス整骨院
水泳肩の施術は、当院(名取市名取駅近く)では痛みがあれば、疼痛に対しての電気施術としてハイボルトを使います。
ハイボルト施術により、神経の炎症や、痛みの原因筋を検査します。
検査後に炎症緩和が必要であれば、炎症緩和の電気を。
筋肉の血流改善や筋肉の拘縮を緩和するのであれば筋ポンプの作用を促す電気を使います。
ハイボルト施術と言っても、種類があります。皆様に合っている、施術を選択していきます。
骨盤と骨格の歪みや可動性が狭いと、再度負傷する危険性があります。
そうならないために、トムソンベッドと呼ばれる体幹や骨盤を整える矯正機器を使います。
トムソンベッドは、安全に効果的に矯正が出来るので、大人気です!
またトムソンベッドでは、自律神経の調整も可能になります。
そうして整った骨格のバランスを維持するには姿勢を支えるインナーマッスルが必要です。
インナーマッスルは、自分で鍛えようとすると、約3年ほど時間が必要となるそうです。
当院の特殊な楽トレと呼ばれる機械は週に2回の来院で3ヶ月でインナーマッスルを鍛える事が可能です!
ご自身で出来るセルフケアや筋力トレーニングなども当院ではご説明させていただいております。
また、体幹のバランスが整い体幹の筋力がついてくると、水泳動作のレベルが向上する可能性もあります!
水泳肩の痛みも改善したいし、スポーツのパフォーマンスアップにも興味がある!という時は、是非サポートさせてください
体の使い方を一緒に考えて、スポーツの競技力も上げていきましょう!
もし、名取市周辺の方で水泳肩でお困りの方がいらっしゃれば是非お問い合わせください!
名取バランス整骨院(名取市名取駅周辺)
宮城県名取市増田北谷212

執筆者:
名取バランス整骨院 院長 川井隆聖
(治療家歴7年目)
はじめまして。院長の川井隆聖です。
当院は根本の原因を見極め、その原因の治し方を順をお伝えし、一緒に身体作りをしていきます。
一人一人に合わせたオーダーメイドの施術プログラムの整体でダイレクトに原因にアプローチして身体の歪みを改善していきます。